クチコミリーフレット(三つ折り)
こんにちは
グランド・ユーの宮本です。
先日ご案内したこちらの
整体院のクチコミチラシですが、
ご家族の方や
おじいちゃん・おばあちゃんといった、
既存客からの信頼がある人へ手渡しできそう、
ということで
なかなか評判が良かったです。
既存のお客さんが
普段から身の回りの人にあなたのことを
クチ込んでいるとすれば、
手渡しできるチラシは
背中を押すのに十分な
インパクトがありますよね。
今どきのクチコミって
LINEとかFacebookで伝わるのでは?
という声もありましたが、
ご高齢の方も含め
SNSでつながっている人は
ごく限られた人です。
とくにオンラインの販促は
簡単に取り組めたりするので
競合もみんなやってます。
オンラインでつながっていない
人間関係にアプローチすることは
競合との差別化にもなるのでオススメです。
そして今回は、
さらにクチコミを促しやすくするために
三つ折りバージョンの
リーフレットタイプもつくってみました。
手渡ししたくなる大きさ
そのまま持って帰ってもらったり、
まわりの家族や知人に
手渡ししてもらうには
チラシサイズはちょっと大きすぎますよね。
というわけで
チラシをそのまま三つ折りして、
よくある縦長パンフレットサイズ
としました。
これなら
女性のハンドバックでも
入りそう。
パンフレットとどう違う?
パンフレットの内容は
商品説明がメインなので
読んでいても
面白くもなんともないです。
そういうものを
手渡したりは
なかなかしにくいものです。
その点、三つ折りリーフレットは
見た目は縦型パンフですが、
中身に
使って頂ければ
想いをしっかり伝えることができるので
クチコミにオススメです。
三つ折りしてお届け
チラシは印刷と同時に
三つ折りにしてお届けします。
納品時にはこちらの
縦型パンフ用のクリアケース
をプレゼントしますのえ、
カウンターにも簡単に設置できます。
商談のカウンターやレジ前など
に設置しておいて、
「ご家族や知人で誰か
具合の悪い方はいますか?」と一声がけして
症状にあわせて手渡しする
というのもアリですね。
既存客に手渡しするだけの
地味な方法ですが、
得られるリターンからすると、
コストパフォーマンスのいい集客方法です。
ぜひ手渡し用のクチコミリーフレットとして
1つ作っておいてください。
あなたに代わって
きっと良い仕事してくれますよー。
宮本たかお
投稿者プロフィール

- セールスコピーライター
-
株式会社グランド・ユー
スモールビジネスのためのホームページや販促ツールを作るのが仕事。お客さまの悩みや願望といった感情をベースにした販促ツールづくりが得意。最近は子供のつきそいで始めたバドミントンで15キロのダイエットに成功!子供よりはまってるかも。。。
最新の投稿
チラシ活用コラム2019.10.31チラシだけで集客しようとしていませんか?
お知らせ2018.12.19チラシ&DMの未配達事件の撲滅にご協力ください
チラシ活用コラム2018.11.24チラシで「うまくいく人」、「いかない人」の決定的な違い
チラシ活用コラム2018.10.26【注意】問い合わせが来ないチラシになっていることにお気づきでしょうか?