腰痛に特化したチラシ

こんにちは

グランド・ユーの宮本です。

 

今日は腰痛に特化した

整体院のチラシテンプレートのご案内です。

 

前回ご案内したこちらのテンプレート

腰痛バージョンとお考えいただいてOKです。

 

 

【慢性的な腰痛の方にターゲットを絞り込んだキャッチコピー】

キャッチコピーは他に、

「病院に行っても、整体院に行っても改善しない、腰の痛み、しびれ、そろそろ本気で探しませんか?」

「整体院や整骨院に行っても改善しなかった、その腰の痛み・しびれの根本的な原因を知りたくはありませんか?」

「病院や整体に行っても改善しない、腰の痛みやしびれを改善に導けるのか?その理由を知りたい人はいませんか?」

などなど

いろんなバージョンが考えられますね。

 

今回は腰痛でも慢性の方

なんで?どこへいっても治らないのか?

原因がわからない

といった方にターゲットを絞り込んだキャッチコピーです。

 

このあたりは先生のご意見を聞いたうえで施術にあわせたものを

いくつか提案いたしますのでぜひご相談ください。

 

 

【悩みや不安のピックアップ】

こんな悩みありませんか?

の「こんな」の部分にあたるのが悩みや不安のピックアップ部分です。

キャッチコピーで絞り込んだターゲットにあわせて、

いくつかピックアップしていきます。

 

 

【初回お試しキャンペーン】

限定5名としていますが、ここは日付でもいけますね。

期間限定か数量限定にすることで、お客さんの反応をあげることができます。

 

 

【店舗情報】

写真&店舗情報を入れ込みます。

 

 

【QRコードのリンク先】

QRコードのリンク先は

腰痛のページにリンクさせましょう。

このリンク先がトップページに設定されていると

お客さんはそこから腰痛のページを探すことになってしまいます。

 

できれば、

チラシに連動したページをつくっておくのがベスト。

このチラシのさらに詳しい情報を1ページ完結でつくっておく

つまり腰痛専用のランディングページを

つくっておけば最高です。

 

ランディングページの作り方がわからない場合は

お気軽にご相談ください。

 

業者に頼ることなく

自分でつくっていけるものをご提案します。

 

裏面はどのテンプレートがいい?

クリックで拡大しま

表面で腰痛に絞り込んでいるので、

裏面は腰痛に特化したお客さまの声と、

なぜ?腰痛を改善に導けるのか?

といった根拠がほしいところですね。

 

 

腰痛に対して特別な想いがあるなら

こちらの記事風テンプレートがおすすめです。

 

口頭ではさらりと説明できることも、

文面で表現となるとなかなか面倒なこともあります。

 

先生の施術に対する思いをヒアリングして、

僕の方で文章を作成いたしますので、

 

他店との違いをしっかり伝えたい先生

施術に対する想いをお客さまにしっかり伝えたい先生は

こちらの記事風テンプレートをおすすめいたします。

 

 

 

もちろん、

色は表面とあわせて制作いたしますので、

ホームページの色合いと統一するなど、

ご希望をお聞かせくださいね。

 

 

ターゲットの心をしっかりつかみたいなら

こちらのテンプレートは、

表面で絞り込んだターゲットの悩みにあった、

「選ばれる理由とお客さまの声」のセット。

 

「あ、私と同じだー」と

ターゲットの心をしっかりつかむことができます。

 

右上のイラストは

先生の写真を入れ込みましょう。

 

一番下は、

動画へのリンクになっていますが、

この部分に先生の写真と、

先生からのクロージングの言葉をいれるといいですね。

 

 

ホームページに情報がたくさんあるなら

また、

腰痛の症状を和らげるための、

エクササイズ動画を公開されている先生なら、

裏面にはこちらのテンプレートがおすすめです。

クリックで拡大します

スマホでアクセスしてもらうことができれば、

チラシの役目はひとまず成功。

 

あとは、リンク先の動画内でもキャンペーンできますし、

動画の小見出しにどれだけ

魅力的なキャッチコピーをつけられるかが勝負ですねー。

 

5つの動画リンクのうち、

1つはお客さまの声にしてもいいですね。

 

動画リンクのキャッチコピーについても、

打ち合わせ時に最適なものを

制作します。

 

 

投稿者プロフィール

宮本たかお
宮本たかおセールスコピーライター
株式会社グランド・ユー
スモールビジネスのためのホームページや販促ツールを作るのが仕事。お客さまの悩みや願望といった感情をベースにした販促ツールづくりが得意。最近は子供のつきそいで始めたバドミントンで15キロのダイエットに成功!子供よりはまってるかも。。。

16ステップマニュアル

「お客さんの反応が面白いように上がる!」
チラシ原稿をつくるための、16ステップマニュアル


無料プレゼント
あなたも、お客さんの感情をベースにしたチラシを作って、
好きなときに好きなだけのお客さんを集めてみませんか?


manualbook04

あなたは
お客さんが読みたいと思えるチラシとはどんなものか知っていますか?
どうやって書けばいいのか知りたいとは思いませんか?

今日は、反応がとれるチラシ原稿をステップバイステップで、
誰でも簡単につくれる、
16ステップマニュアル(PDFファイル全24ページ)を用意しました。

ぜひ、この機会にダウンロードして、あなたのチラシ制作にお役立てください。

無料ダウンロードボタン青